バンニングマスター・クラウド®(VM-Cluod)は、最適な積み付け方法を自動計算し、物流コストを削減することを目的としたクラウドサービスです。
段ボールやパレット、トラック、海上コンテナなどの輸送容器へ複数の異なる形態・寸法の荷物を、重量バランスや作業効率等の各種条件を加味して計算し、最適な積み付け方法を自動提案するシミュレーションシステムです。
積荷データ取込機能
VM-Cloudサイト画面にて用意したデータ作成ツール(積付データ作成マクロ)をダウンロードいただき、CSVデータを作成いただきます。
輸送機器の内寸サイズや数、利用する優先順位が指定できます。
積付アイテムのサイズ情報、数量、段数指定、配置場所等の積付条件も指定可能です。

計算結果の3D配置確認
自動計算の結果画面はブラウザ上で3Dイメージで表示します。
イメージ図を拡大・回転・縮小して確認することが可能です。
空きスペースの見える化により、お客様との商談中、迅速且つ適正に注文数量の調整ができ、受注ロスやコストオーバーを未然に防ぐことが可能になります。

計算結果・積付図の出力
計算結果は2種類の帳票が出力できます。
- Excel形式の積載明細(梱包明細)ファイル
- PDF形式の積付図

計算結果画面のリンクシェア
計算結果の3D積付イメージ画面を、URLとして第三者に送信する機能があります。
受信した側がブラウザでそのURLにアクセスすることで、事務方と現場熟練者、営業とお客様の間で積み付けイメージ(バンプラン3D図)を共有することができます。

手動配置変更
積付エンジンが計算した結果を、担当者の判断でマウス操作にて手動配置修正する機能です。
- コンテナ間貨物移動 : 複数コンテナ間の貨物移動が可能
- 1コンテナ内の正確な配置が可能

パレット単品積載パターン
パレットを効率的に使っているパターンを提案します。
たった3STEPで積付パターン図が作成できます。
単品パレット積付の標準化が実現できます。

積付ソフト形態
オンプレミス
特殊な積付計算が可能な多機能インストール型ソフトウェア
- ソフト買取
- PCへソフト導入

クラウド
WEB上で利用可能なクラウド型積付計算システム
- 月額または回数券
- ソフト買取不要

クラウド+オンプレミス
組み合わせてご利用いただくことにより更に使いやすく
- 月額または回数券
+ソフト買取 - WEB上で利用
+PCへソフト導入


積付ソフト利用シーン

積付ソフト利用対象
1段階積載
- パレット
- 単品積付
- 複数明細積載
- コンテナ・トラック
- カートン直積み
- 木枠/パレット直積み+カートン



2段階積載(ユニットロード)
- パレット積載後にコンテナ・トラックへ積載


積付ソフト利用範囲

積付ソフトデータ連携
PDFや紙から積荷データを手動で入力することは非常に手間がかかり、作業の効率が低下します。
しかし、上位システムのデータ(Excel/CSVなど)をIT部門でデータ変換が可能であれば、より簡単に積載シミュレーションが行えます。
データ連携を積極的に取り組んでいただき、VM-Cloudをより効果的にご利用ください!
※ データ連携をお勧めしています
